癒しがもたらす治癒と健康・問題解消と奇跡のヒプノセラピー 長野県安曇野市 保健師・看護師 岡田和子

癒しがもたらす治癒と健康・問題解消と奇跡のヒプノセラピー 長野県安曇野市 保健師・看護師 岡田和子

癒しがもたらす治癒と健康・問題解消と奇跡のヒプノセラピー 長野県安曇野市 保健師・看護師 岡田和子

癒しがもたらす治癒と健康・問題解消と奇跡のヒプノセラピー 長野県安曇野市 保健師・看護師 岡田和子

なぜかいつも自己否定してしまう…インナーチャイルドが関係?

Facebook
Twitter

なぜだろう、また自分を責めてる…。

ほんの些細なミス。
なのに「なんでこんなこともできないの?」
そんな言葉を、自分自身に投げつけていた――。

頭ではわかってる。
誰だって完璧じゃないし、失敗は学びだって。
でも、心はついてこない。
気づけば、いつも自分を責めてしまう。
そして、どんどん自信を失っていく…。

もしかしたら、それは「あなたのせい」じゃないかもしれません。

小さなあなたが、まだ泣いているかもしれない

この自己否定のクセ。
実は、インナーチャイルド――心の中の幼い自分が関係していることがあります。

たとえば、幼いころに
「ちゃんとしなさい」
「そんなことで泣かないの」
「ダメでしょ!」と繰り返し言われていたら…。

子どもは「ありのままの自分では愛されない」と信じ込みます。

「自分を責める声」は、愛されたかった証拠

自己否定って、とてもつらいもの。
でも実は、それは“心の奥の叫び”なんです。

「ちゃんとできたら、愛されるよね?」
「失敗しなければ、怒られないよね?」
――そんなふうに、インナーチャイルドが必死に頑張っているんです。

あなたの中の小さなあなたは、
ずっと気づいてほしくて、
ずっと受け入れてほしくて、
でも伝え方がわからなくて、自己否定という形で泣いているのかもしれません。

否定しないで、「話を聴いて」あげてください

癒しの第一歩は、「責めないこと」。
そして、そっと耳を傾けること

「どうしてそんなに苦しかったの?」
「本当は、どうしたかったの?」
そう語りかけるだけで、心の奥のインナーチャイルドは安心しはじめます。

すぐにすべては癒せないかもしれません。
でも、ほんの少しずつ、あなたは変わっていけるんです。

ヒプノセラピーで出会う、“本当の自分”

もっと深くインナーチャイルドと向き合いたいときは、
**ヒプノセラピー(催眠療法)**がとても助けになります。

催眠状態の中で、あなたの中の“傷ついた小さな自分”と再会し、
そっと抱きしめ、言葉を交わすことができます。

その体験は、とても温かく、涙があふれるほどやさしいものです。
そして終わったあと、なぜか心が軽くなっていることに気づくでしょう。

自己否定の先にある、「ほんとうの私」へ

ずっと責めてばかりいた自分。
だけど、そんな自分さえ、守ろうとしてくれていた――。

そのことに気づいたとき、
あなたの中にある“自己否定の声”は、
少しずつ、やわらいでいきます。

そして、やがてこんな声に変わっていくんです。

「だいじょうぶ、よくがんばってきたね」
「そのままのあなたで、愛されていいんだよ」

――あなたもきっと、癒されていけます🍀

日本臨床ヒプノセラピスト協会(JBCH)認定ヒプノセラピスト
看護師・保健師
3000人以上の方に寄り添い笑顔にするサポートをしてきました。
30分無料相談をプレゼント
みなさんにお役立ていただける配信をしている、喜ばれるLINEです。